視能訓練士
こんにちは。
スマートフォンやタブレット端末の普及によって、手元を見る頻度が高くなっています。
合わない眼鏡やコンタクトレンズを使用していると、眼精疲労・頭痛を引き起こす場合もあります。
気になるようでしたら、お気軽に眼科にご相談ください。
看護師
皆さんこんにちは。
育児休暇から戻って参りました。
不安な気持ちを抱えながらご来院される患者様にいつでも笑顔で寄り添い、少しでも不安を和らげられるよう努めていきたいと思っています。
何か気になることがありましたら、いつでも声をかけて下さい。
検査助手
新年度を迎え、環境が変わる方もいらっしゃるかと思います。
緊張感に加えて、目の使い方、見る環境が変わると眼精疲労を強く感じる方も増えてきます。
早めの対策をお勧めいたします。少しでも違和感が出てきましたら、是非ご受診下さい。
お待ちしております。
視能訓練士
丁寧な対応と検査を心掛けております。スマホやPCの使用時間が長く、また長時間見た後にピントが合わせずらかったり、頭が痛くなることはありませんか?
もしかしたら眼精疲労によるものかも知れません。裸眼の視力が良くても眼鏡を掛ける必要があることもあります。お困り事や気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
受付業務担当
眼の疲れや肩こりなど、お困りではございませんか?
何かございましたら、お気軽にご来院下さい。いつでも笑顔での対応を心掛けています。
受付業務担当
気遣いと思いやりの心を忘れずに
笑顔で仕事に邁進して参ります。
〒108-0023
東京都港区芝浦3丁目6−3
協栄ビル4階
TEL 03-5730-1313
FAX 03-5730-1325